2021/8
20218
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
9 月 |
10 火 |
11 水 |
12 木 |
13 金 |
14 土 |
15 日 |
16 月 |
17 火 |
18 水 |
19 木 |
20 金 |
21 土 |
22 日 |
23 月 |
24 火 |
25 水 |
26 木 |
27 金 |
28 土 |
29 日 |
30 月 |
31 火 |
ザ・グレンリベット12年の繊細かつ複雑な特徴は、グレンリベット蒸留所のポットスチルの高さと幅に由来するものです。
ザ・グレンリベット12年は、アメリカン・オークやヨーロピアン・オークなどの樽で熟成されます
※デザインの切替時期につき、旧デザインのものが届く場合があります。
内容に変わりはありません。予めご了承ください。
【産地】アイルランド
【生産者】グレンリベット蒸留所
【度数】40度
【内容量】700ml
Amazonの配送サービスを利用しての発送となります。



グレンリヴェット蒸留所は、スコットランドのウイスキー蒸留所。マレーに位置し、シングルモルトを生産しています。
グレンリヴェット行政区で最古の政府公認蒸留所であり、蒸留所と同じ名前のザ・グレンリヴェットを、自社で生産するスコッチ・ウイスキーのブランド名としています。
「すべてのシングルモルトはここから始まった」といううたい文句でも知られており、蒸留所の創立は1824年のことで、以来ほぼ切れ目なく操業が続けられて来ました。
■ザ・グレンリベット 12年

ザ・グレンリベット12年の繊細かつ複雑な特徴は、グレンリベット蒸留所のポットスチルの高さと幅に由来するものです。
ザ・グレンリベット12年は、アメリカン・オークやヨーロピアン・オークなどの樽で熟成されます。
アメリカン・オークで熟成するとバニラ風味が醸し出され、ウイスキーは明らかにスムースになります。
ザ・グレンリベットのマザーウォーターであるジョージーの湧水から得られるミネラル分豊富な水により、ザ・グレンリベット12年を特徴づけるフレーバーを形成するマッシングと発酵の工程で、最高の結果が保証されます。
■グレンリベットのこだわり

◇モルティング
ザ・グレンリベットで使用するモルトには、 ピートの香りをつけません。 ピートの香りをつけないことで、 ウイスキーの風味をエレガントにするスタイルを完成しているからです。モルティングが終了すると、乾燥麦芽(モルト)は、デンプン質が分解されやすいように粉砕します。(写真は粉砕後のもの)
◇蒸留
ザ・グレンリベット蒸留所のポット・スチルの大きさと形は150年以上前から変わっていません。
◇発酵
ザ・グレンリベットのウォッシュバックは、 蒸留所の伝統に従って、 オレゴン産の松の木で作られたものを現在も使用しています。木製のウォッシュバックは管理に手間がかかりますが、ザ・グレンリベットの味や香り成分がこの木製のウォッシュバックからも多く得られます。
◇熟成
ザ・グレンリベットでは、ヨーロピアンオークとアメリカンオークから製造される樽を使用しています。その組合せから生まれる特徴を各製品に与えるため、慎重に樽を選びます。
■飲み方

■味わい

香り:トロピカルフルーツや花の香り夏の草原を想わせる香りがエレガントに調和
味わい:ザ・グレンリベット特有のバニラはちみつの甘さを伴う芳醇でソフトな風味

2021/9
20219
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 水 |
2 木 |
3 金 |
4 土 |
5 日 |
6 月 |
7 火 |
8 水 |
9 木 |
10 金 |
11 土 |
12 日 |
13 月 |
14 火 |
15 水 |
16 木 |
17 金 |
18 土 |
19 日 |
20 月 |
21 火 |
22 水 |
23 木 |
24 金 |
25 土 |
26 日 |
27 月 |
28 火 |
29 水 |
30 木 |
2021/10
202110
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 金 |
2 土 |
3 日 |
4 月 |
5 火 |
6 水 |
7 木 |
8 金 |
9 土 |
10 日 |
11 月 |
12 火 |
13 水 |
14 木 |
15 金 |
16 土 |
17 日 |
18 月 |
19 火 |
20 水 |
21 木 |
22 金 |
23 土 |
24 日 |
25 月 |
26 火 |
27 水 |
28 木 |
29 金 |
30 土 |
31 日 |
2021/11
202111
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 月 |
2 火 |
3 水 |
4 木 |
5 金 |
6 土 |
7 日 |
8 月 |
9 火 |
10 水 |
11 木 |
12 金 |
13 土 |
14 日 |
15 月 |
16 火 |
17 水 |
18 木 |
19 金 |
20 土 |
21 日 |
22 月 |
23 火 |
24 水 |
25 木 |
26 金 |
27 土 |
28 日 |
29 月 |
30 火 |
2021/12
202112
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 水 |
2 木 |
3 金 |
4 土 |
5 日 |
6 月 |
7 火 |
8 水 |
9 木 |
10 金 |
11 土 |
12 日 |
13 月 |
14 火 |
15 水 |
16 木 |
17 金 |
18 土 |
19 日 |
20 月 |
21 火 |
22 水 |
23 木 |
24 金 |
25 土 |
26 日 |
27 月 |
28 火 |
29 水 |
30 木 |
31 金 |
2022/1
20221
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 土 |
2 日 |
3 月 |
4 火 |
5 水 |
6 木 |
7 金 |
8 土 |
9 日 |
10 月 |
11 火 |
12 水 |
13 木 |
14 金 |
15 土 |
16 日 |
17 月 |
18 火 |
19 水 |
20 木 |
21 金 |
22 土 |
23 日 |
24 月 |
25 火 |
26 水 |
27 木 |
28 金 |
29 土 |
30 日 |
31 月 |
2022/2
20222
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 火 |
2 水 |
3 木 |
4 金 |
5 土 |
6 日 |
7 月 |
8 火 |
9 水 |
10 木 |
11 金 |
12 土 |
13 日 |
14 月 |
15 火 |
16 水 |
17 木 |
18 金 |
19 土 |
20 日 |
21 月 |
22 火 |
23 水 |
24 木 |
25 金 |
26 土 |
27 日 |
28 月 |
2022/3
20223
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 火 |
2 水 |
3 木 |
4 金 |
5 土 |
6 日 |
7 月 |
8 火 |
9 水 |
10 木 |
11 金 |
12 土 |
13 日 |
14 月 |
15 火 |
16 水 |
17 木 |
18 金 |
19 土 |
20 日 |
21 月 |
22 火 |
23 水 |
24 木 |
25 金 |
26 土 |
27 日 |
28 月 |
29 火 |
30 水 |
31 木 |
2022/4
20224
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 金 |
2 土 |
3 日 |
4 月 |
5 火 |
6 水 |
7 木 |
8 金 |
9 土 |
10 日 |
11 月 |
12 火 |
13 水 |
14 木 |
15 金 |
16 土 |
17 日 |
18 月 |
19 火 |
20 水 |
21 木 |
22 金 |
23 土 |
24 日 |
25 月 |
26 火 |
27 水 |
28 木 |
29 金 |
30 土 |
2022/5
20225
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
9 月 |
10 火 |
11 水 |
12 木 |
13 金 |
14 土 |
15 日 |
16 月 |
17 火 |
18 水 |
19 木 |
20 金 |
21 土 |
22 日 |
23 月 |
24 火 |
25 水 |
26 木 |
27 金 |
28 土 |
29 日 |
30 月 |
31 火 |
2022/6
20226
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 水 |
2 木 |
3 金 |
4 土 |
5 日 |
6 月 |
7 火 |
8 水 |
9 木 |
10 金 |
11 土 |
12 日 |
13 月 |
14 火 |
15 水 |
16 木 |
17 金 |
18 土 |
19 日 |
20 月 |
21 火 |
22 水 |
23 木 |
24 金 |
25 土 |
26 日 |
27 月 |
28 火 |
29 水 |
30 木 |
2022/7
20227
■ 本館休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 金 |
2 土 |
3 日 |
4 月 |
5 火 |
6 水 |
7 木 |
8 金 |
9 土 |
10 日 |
11 月 |
12 火 |
13 水 |
14 木 |
15 金 |
16 土 |
17 日 |
18 月 |
19 火 |
20 水 |
21 木 |
22 金 |
23 土 |
24 日 |
25 月 |
26 火 |
27 水 |
28 木 |
29 金 |
30 土 |
31 日 |
- 休館日
- 開催中の展示会情報がありません